Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Notification
No Image
犯罪発生情報
- [Registrant]杉並区
- [Language]日本語
- [Location]東京都 杉並区
- Posted : 2024/12/19
- Published : 2024/12/19
- Changed : 2024/12/19
- Total View : 55 persons
Web Access No.2407123
El set up de JavaScrip está inválido. Habrá funciones incapacitadas Favor de validar el set up de Java Script para nuevamente ustilizar sus funciones.
Info Type
View Option
Sort by Category
Back
特殊詐欺 5件
空き巣 0件
ひったくり 1件
自転車盗 6件
【特殊詐欺】
1件目
〇発生場所
阿佐ヶ谷北
〇詐欺のきっかけ
警察官を名乗る男からの電話
〇詐欺の手口など
警察官を名乗る男にあなたの口座が犯罪に使われているので捜査をするため、現金と金塊が必要と言われ、金塊を手渡すとともに、現金を口座に振り込んでしまいました。
2件目
〇発生場所
方南
〇詐欺のきっかけ
警察官を名乗る男からの電話
〇詐欺の手口など
警察官を名乗る男にあなたの口座が犯罪に使われているので捜査をするため、お金が必要と言われ、ネットバンキングを利用して指定口座に振り込んでしまいました。
3件目
〇発生場所
西荻北
〇詐欺のきっかけ
パソコン画面に出た業者に電話
〇詐欺の手口など
パソコン画面にトロイの木馬に感染しているとの警告画面が現れ、画面に表示された駆除業者を名乗る連絡先に電話したところ、お金とアップルギフトカードが必要と言われ、ギフトカードの番号を伝えるとともに、ATMを利用して指定口座に現金を振り込んでしまいました。
4件目
〇発生場所
桃井
〇詐欺のきっかけ
区役所職員を名乗る者からの電話
〇詐欺の手口など
医療費の還付金があると言われ、ATMから犯人の口座へ振り込んでしまいました。
5件目
〇発生場所
下井草
〇詐欺のきっかけ
息子を名乗る男からの電話
〇詐欺の手口など
息子を名乗る者からカバンを落とし会社のお金を失くしてお金が必要と言われ、待ち合わせ場所に現れた会社の同僚を名乗る男に現金を手渡してしまいました。
【ひったくり】
〇発生場所
松庵
○発生状況
自転車駐輪場にて、左肩に掛けていた手提げバッグ内から携帯電話をひったくられました。
■今日のアドバイス■
「区では防犯診断を実施しています」
区では、皆さんのお宅を強盗や空き巣などの犯罪から守るための『防犯診断』を無料で行っています。
『防犯診断』にかかる時間は、通常30分〜40分程度で済みますので、杉並区の危機管理対策課安全パトロール隊(03−5307−0317)にご相談下さい。また、警察でも『防犯診断』をやっています。
関東各地で多発している強盗事件では、特徴として「戸建て住宅」が狙われています。
強盗グループは狙った家に事前にアポイント電話をしたり、屋根の点検や工事業者を装って訪問することもあります。
被害にあわないために、
●知らない番号からの電話には出ない。
●非通知・表示圏外には出ない。
●不要な点検、突然の訪問は、はっきりと断る。
強盗対策として、
〇補助錠、窓用アラームを取り付ける。
〇夜間でも、リビングやキッチン、玄関先等の電灯を常灯しておく。
〇雨戸があるお宅は必ず閉める。
〇チェーン錠、ダブルロックの実施。
〇センサーライト、防犯カメラを設置する。
〇窓ガラスの内側に防犯シートを貼付する。
〇自動通話録音機や迷惑電話防止機能付き電話機を設置する。
まずは、不審な物音や気配を感じたら、身の安全を確保することを優先し、速やかに、110番通報してください。
※『窓用アラーム』が、購入しにくい状況が続いています。防犯ブザーを所持し、寝室などに用意するなど、いざという時の代用品として活用して下さい。
☆YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で特殊詐欺防止の啓発動画を公開しています。
https://youtu.be/BuNepzuCLic
☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課