Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Notification
No Image
犯罪発生情報
- [Registrant]杉並区
- [Language]日本語
- [Location]東京都 杉並区
- Posted : 2025/02/18
- Published : 2025/02/18
- Changed : 2025/02/18
- Total View : 13 persons
Web Access No.2555431
การตั้งค่า JavaScript ในขณะนี้ อยู่ในสภาพ ใชงาน้ไม่ได้ ในสภาพที่ ใชงาน้ไม่ได้ ฟังก์ชั่นบรืการต่างๆอาจจะถูกจำกัด ทำให้ใช้บริการไม่ได้ กรุณาทำให้ JavaScriptอยู่ในสภาพ "ใช้งานได้" เพื่อใช้บริการ
Info Type
View Option
Sort by Category
Back
特殊詐欺 2件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 0件
【特殊詐欺】
1件目
〇発生場所
上井草
〇詐欺のきっかけ
息子を名乗る者からの電話
〇詐欺の手口など
息子を名乗る者から、「会社のお金が入っているカバンを失くしたのでお金が必要」と言われ、自宅を訪れた会社上司の知り合いを名乗る男に現金を手渡してしまいました。
2件目
〇発生場所
本天沼
〇詐欺のきっかけ
警察官を名乗る男からの電話
〇詐欺の手口など
警察官を名乗る男から「あなたの口座が犯罪に使われているので紙幣の番号を確認する」と言われ、自宅を訪れた金融庁職員を名乗る者に現金を手渡してしまいました。
■今日のアドバイス■
「不審な電話は24時間体制の区役所に相談を!」
区では、特殊詐欺に関する電話相談窓口「振り込め詐欺被害ゼロダイヤル」を設置し、区内のお宅にかかってくる不審な電話に関する相談を土曜日、日曜日、祝日も休まず24時間体制で実施しています。
相談内容で多いものは、
○還付金詐欺に関するもの
○架空請求詐欺に関するもの
ですが、オレオレ詐欺やその他特殊詐欺に関するものであれば、何でもご相談を受けています。
ある日突然、皆さんのお宅に、
〇区役所の職員を名乗る者から医療費の還付がありますという電話があった
〇警察官を名乗る者から「あなたのキャッシュカードが不正に使われている。」と電話があった。
〇スマホのショートメールで有料サイトの料金未払いの連絡があったが心当たりがない
〇息子を名乗る者から「会社の書類をなくしてしまい、急いで現金が必要になった」
という電話があったら不安に思われるでしょう。
「ちょっと怪しいけど本当の様な気もする」
「相談したいけど誰に相談したらいいかわからない」
など、ちょっとでも不審に感じたり、誰に相談していいのか迷ったら、すぐに杉並区の「振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」にご相談ください。
あなたの大切な財産を守るため、詐欺被害に遭う前に「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル」をご利用ください。
☆YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で特殊詐欺防止の啓発動画を公開しています。
https://youtu.be/BuNepzuCLic
☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課